基本的に、志望校を決める目安になるのが、中学校でも高校でも、毎学期おこなわれる、中間テストと期末テストです。通知表での成績は、この中間、期末の両テストを合計して点数を割り出したものと考えてもよいくらいです。また、中間テストや期末テストは、すでに学習を終えた単元から出題されますので、学習の深度も測れることになります。つまり、中間テスト、期末テストで、点数がとれないということは、その時点までの理解度が不足していると言えるのです。

慌てて、京都の中心地にあるような大手進学塾に通わせることも考えるでしょうが、それは子どもに合った学習環境でしょうか。中間期末で点数がとれないのは、わからないことがあったとき、質問ができなかったりとか、わかるまでくり返し教えてくれる先生がいなかったせいではないでしょうか。そんな場合には、京都にある家庭教師の派遣センターから、子どもに合った先生をお願いするのも選択肢の一つだと思います。家庭教師は、一対一で子どもの勉強を見てくれます。

わからないことがあれば、そのままにして先に進むことはあり得ません。仮に予定していたカリキュラムをこなしきれなかったとしても、とにかく生徒のつまずいている問題を、クリアさせることを優先します。これが家庭教師の最大の強みなのです。問題の中間期末テストといった定期テスト対策も、その子どもの使っている教科書や問題集などを教材に使い、理解できるまで、徹底的に教えることができます。

また先生が予想問題を作ってくれることによって、擬似定期テストを受けられます。これは本番のテストで必ず役に立ちます。家庭教師を頼みたいと思ったら、京都などにある派遣センターに相談しましょう。子どもの現状を含めて、くわしく話をすれば、必ずよい先生を紹介してくれるはずです。